バイオハザードオフィシャルサイト

スポンサーサイト

Posted by ミリタリーブログ at   

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  


年内最終(暫定)AREA365参戦!!10/21‐2012

Posted by 松慎 at 2012年10月23日 2012年10月23日 01:37
こんばんは!松慎です。
今年最終になるであろう福井遠征へ行って参りましたっ!
今回は写真が少ないのですが、レポを。

新兵を連れていくので、朝5:30に出発!

某所にて新兵確保!

8:00過ぎに到着、セーフティ確保!過去最高の良い場所をゲトー☆

そして今回参戦メンバー!!





怒涛の複数パターン!NO RETREAT 松慎 鰹君 森田部長 そして新兵、スノーボーイ!






俺wwwwww


自宅で確認してワロタwwwwww
どう考えても黒魔道士ビビ(FF9)ですwww本当にry





遅れてノノリリ小隊のGUYOも到着!
俺たちA-TACS:FG。GUYO氏はA-TACSで我が小隊長は隊長色ということで!





今日は90名以上のサバゲーマーがAREA365に集結!


人多すぎてヤヴァイっすw




今回はお知り合いの写真を多めに撮りました。



まずはTeamMOZの皆様ー。




おっと今回変わった格好をした方が多いですねぇ。
今回はハロウィンイベントもやっていたのです。





特にとしやんさんのコスにはワロタwwww


処刑マジニ↓

俺『処刑マジニなんてマニアックなチョイスしたね』

としやん『違うよwww』

って言われるまで処刑マジニ(バイオハザード5)だと思ったってばよ。




そんなこんなで午前のゲームを終え。昼食を略奪・・・購入しにコンビニへ・・・



しまった!!もう先に略奪されてたか!!って何これwwww?

【日産、ブレーキの踏み間違い防止機能を年内に「エルグランド」に採用】
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121012/245292/

↑まさにこれです。

Lサイズミニバンよりこのサイズに導入が先でしょ日産さん!

みんな撮っててワロ・・・。はい、話ズレましたー、さーせん。



午後からはA-TACS:FGからのマルチカムにお色直し☆


GUYO氏に譲ってもらったバックパックを装備し・・・

くる…


りん…

ぱっ とね!後ろの寂しさが解消されました☆サンクスGUYO氏!


今回は撮影がなかなかできなかった念願のトモピーさんと


TEAMマムシのSYO君と写真を撮ることができました。


TANY君とも写真を撮りたかったんだけどね、あと春先のゲーム以来再会した富山の平○さんとも撮りたかった(泣)。なかなか次の準備しながらだとタイミング合わずまた次回にでも。






ところでブラックボックス戦。早く終わりすぎではないですか?
8ゲーム中2ゲームが5分程で終了なので、遠方組は不完全燃焼で悲しいです。


そこで

ほんまテケトーに書いた365上面図。

赤黄各2チームに分けてそれぞれのスタート。
各スタート位置、センター、計5箇所にフラッグorブラックBOX(5箇所というのはドロー防止)
制限時間で多い方の勝ちというクロスフラッグ戦なんてどうですかね。
いや、今のままでもいいんです!今のルールにBOXを取り返す要素があったらいいなーって思ったり、参加人数多かったらこういうゲームもありますよって提案であってwwすいませんすいません(;´Д`)




さて。




そんなこんなでゲームを終え、各ガチバトルを見て、今回も無事に帰路につくのでありました。




そして…


南条SAの誘惑に負けました。
南条のカレーは辛い!
YOSHIKIも帰るレベルでした。



以上です、福井遠征組年内ラストゲーム、今回も楽しかったです。
各チーム、各参加者、多数の参加者をまとめた運営様、お疲れ様でした。





来月はミリフェスのレポ。
【前泊編】
【デーゲーム編】
の2部仕立てで参ろうと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました。
  


某県某チーム定例会参戦!! 2012-1014

Posted by 松慎 at 2012年10月14日 2012年10月14日 23:26
こんばんは!NO RETREAT 外交員 松慎です。

ひっさびさの更新です、仕事が忙しい時期に入りなかなか更新もできずでした。

久々にゲームをしてきたので投稿を。

先月、パイナップル旅団さん、ネオニンジャさんとゲーム http://matsushin0108.militaryblog.jp/e364188.html
をさせてもらったのですが、その後も連絡をさせてもらい今回再びゲームに参加させていただきました。
今回の遠征、窓口になっていただいた、婆娑羅さま、ヤマプルさまありがとうございました。




今回は少数ですが、チームでの参加です!


道中。今回は先発隊で・・・

お馴染み、鰹隊員、森田部長での先行。
もちろん道中は。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5490330
COD:WAWサントラとCOD:BOサントラなど聴きながら向かう。選曲GJ鰹君!
修正してますがいい笑顔です。




いつもは日焼け対策にゴーストバラクラバを着用してましたが、試験的に・・・

某低価格衣料品メーカーのネックウォーマーを口元に当てたスタイルで行きました。
うーん安上がり。



午前を消化し、真打登場!リーダーが参戦しチームとして計4名で参加できましたー。




午後に長い休憩をいていると汗が冷えて体調がおかしくなったので、ゲームのスターターしながら写真を撮りましたので、ピンボケもございますが掲載。
【※NNさん、PAさん特に修正加えてないのですがまずいものがありましたらご指摘ください】




















といった感じでしょうか。
神シーンは最終ゲームでブッシュを挟み互いに匍匐しあうところw
その距離3m。動画撮らせて頂ければ良かったと後悔でしたw



今回はこんな感じです。
久々だったのでエンタメ的な原稿はできませんでしたが以上レポっす。

NNさま、PA旅団ヤマプルさま、今回もご一緒できて楽しかったです。ありがとうございました。





そして帰りにチャンピオン模型さんに寄る。
いろんなところでゲームしてたんですね、超混雑でした。

そして、日曜に金沢来ることがほとんどないので、初・・・


豚蔵の日曜限定、味噌蔵の味噌ラーメンを初賞味☆
美味しかったです。



今回参加されたメンバーさん、NN御一同さま、PA旅団御一同さま
お疲れ様でした。







追伸:今後の予定
10月21日:AREA365参戦予定
11月3日:日本海ミリタリーフェスタ・キャンプ予定
11月4日:日本海ミリタリーフェスタ・デーゲーム参戦予定
11月11日:県内デーゲーム予定


ミリフェスは限りなく野宿に近いので寝袋ゲット!外気温が2°でも寝られるスグレモノ☆
楽しみです。


全日程晴れることを願います。



それでは。  


コメント(6)


Copyright(C) 【富山】松慎と鰹の今夜もハイサイクル!※mixi北陸サバゲ管理人ブログ. 2025 All Rights Reserved.