定期更新 M4CRW追加
Posted by 松慎 at 2012年09月14日 01:01
こんばんは。
CRWに付けるフォアグリップ類が届いたので投稿します。

今回はフォアグリップとフラッシュライトが一体型になったものをチョイスしました。

一体型だとクルツの短いレイルにも着ける事ができるので汎用性の高いものを選択しました。。

主目的は香港マニアさんで見つけた、シェルポーチでした、眠ってるショットガンも使いたくなったのです。
主にメディック戦など走る系ゲームようになるでしょうが。
送料調整として注文したこのグリップ、結構便利そうです。

メインのフラッシュ以外にもサポートLEDスイッチってのがあって上記のようにサブのLEDも点灯します☆

グリップのスイッチではこの通り。
今度ナイトゲームで使うのが楽しみです。
週末は福井へ行く予定でしたが、諸事情により今回は見送りました。
次週早いうちに更新します。週末の新たな出会いがとても楽しみです。
訪問、閲覧ありがとうございました。
CRWに付けるフォアグリップ類が届いたので投稿します。

今回はフォアグリップとフラッシュライトが一体型になったものをチョイスしました。

一体型だとクルツの短いレイルにも着ける事ができるので汎用性の高いものを選択しました。。

主目的は香港マニアさんで見つけた、シェルポーチでした、眠ってるショットガンも使いたくなったのです。
主にメディック戦など走る系ゲームようになるでしょうが。
送料調整として注文したこのグリップ、結構便利そうです。

メインのフラッシュ以外にもサポートLEDスイッチってのがあって上記のようにサブのLEDも点灯します☆

グリップのスイッチではこの通り。
今度ナイトゲームで使うのが楽しみです。
週末は福井へ行く予定でしたが、諸事情により今回は見送りました。
次週早いうちに更新します。週末の新たな出会いがとても楽しみです。
訪問、閲覧ありがとうございました。
次回ゲームとシーズンピークに向けて。
Posted by 松慎 at 2012年09月10日 20:07
こんばんは!松慎です。
忙しくてなかなかサバゲの事に目を向けられなかったのですが。
久々に更新できるネタが出ました。

昨日、Firstさまから届きました!
早速開封だぜヒヒヒ・・・ww

????あれ?

サーセンwww
来ました。M4CRWでございます。

フヒヒ・・・・wwwww
というわけで、早ければ週末にCRW導入でございます。

3本並べて見ました。
クルツとほぼ同じ長さくらいでしょうか。
それにしてもストックが・・・w
なんですよねぇ。
ノーマルの長ものがどうしても1本欲しかったので、このまま純正で頑張っていきます☆
日、月と休みの僕。

試射と週末のゲームの下見に行ってきました。
今回はいつもお馴染み、休みの合うことの多い鰹隊員と今回はNR隊長が時間作って来てくれました。


性能はまずまずでしたよ☆

20mくらいの距離から撃ってましたが集弾性もまずまずでゲームでも凶悪さをむき出しにしてくれるのではないでしょうか。
気になるのは音ですかね。たまに見る破裂音のような音を出しているHCありますが、あれはどのような事をすればいいのでしょうか?
いや、ノーマルで行くので参考までにですけどね。
週末は、AREA365さんでデーゲームの予定です。
http://area365.imajyo.com/modules/eguide/event.php?eid=46
その後は初のダブルヘッダーでナイトゲームw
バッテリーと体力が切れないように頑張ってきます。
訪問ありがとうございました。
※小話
1ルーメンは、点灯したロウソクを1m先に置いた時の手元の明るさのことらしい。
プレゼンなどで使用するデータプロジェクターは機種によるが2000〜4000ルーメン、ホームシアター用が
1200〜1500ルーメン程度である。一般的LEDランプは140ルーメン。
忙しくてなかなかサバゲの事に目を向けられなかったのですが。
久々に更新できるネタが出ました。

昨日、Firstさまから届きました!
早速開封だぜヒヒヒ・・・ww

????あれ?

サーセンwww
来ました。M4CRWでございます。

フヒヒ・・・・wwwww
というわけで、早ければ週末にCRW導入でございます。

3本並べて見ました。
クルツとほぼ同じ長さくらいでしょうか。
それにしてもストックが・・・w
なんですよねぇ。
ノーマルの長ものがどうしても1本欲しかったので、このまま純正で頑張っていきます☆
日、月と休みの僕。

試射と週末のゲームの下見に行ってきました。
今回はいつもお馴染み、休みの合うことの多い鰹隊員と今回はNR隊長が時間作って来てくれました。


性能はまずまずでしたよ☆

20mくらいの距離から撃ってましたが集弾性もまずまずでゲームでも凶悪さをむき出しにしてくれるのではないでしょうか。
気になるのは音ですかね。たまに見る破裂音のような音を出しているHCありますが、あれはどのような事をすればいいのでしょうか?
いや、ノーマルで行くので参考までにですけどね。
週末は、AREA365さんでデーゲームの予定です。
http://area365.imajyo.com/modules/eguide/event.php?eid=46
その後は初のダブルヘッダーでナイトゲームw
バッテリーと体力が切れないように頑張ってきます。
訪問ありがとうございました。
※小話
1ルーメンは、点灯したロウソクを1m先に置いた時の手元の明るさのことらしい。
プレゼンなどで使用するデータプロジェクターは機種によるが2000〜4000ルーメン、ホームシアター用が
1200〜1500ルーメン程度である。一般的LEDランプは140ルーメン。
県内デーゲーム参戦!!9/2‐2012
Posted by 松慎 at 2012年09月04日 08:04
こんばんは!松慎です。
昨日、ゲームしてきたので写真を数枚。

この日は15名〜の参加者でした。
私と鰹氏で参戦。

悪天候ということで中断。
鰹氏『あれやるよ!』
『あれって??』

はい!でました。ボルト。
私も数枚。


満足できるゲーム数ではなかったが、ロードスターとインプ、プロボックスのジムカーナ的モノが見れて満足でした。

すべて終わってから駆けつけてくれた日本兵君。
ところで、
迷彩でカレー食ってました?【※タクティカル飲み会開催!http://matsushin0108.militaryblog.jp/e349950.html】
ミリブロ引き続き見ていただいていたようで。
『365楽しいですか?』
めっちゃ楽しいよ!
時間あったら行きましょう!行けるならコメントかTwitterからメッセ下さいw

その後、友達3人で飲みに行きました。
『ブログノリノリやねwwwwww』
『明日更新します!!!wwwって書いてあったねwwwww』
などなど茶化され大変でした。

その後、俺のM4を不思議そうにいじる。
構え方で俺たち爆笑wwwwww
いい週末でした。
昨日、ゲームしてきたので写真を数枚。

この日は15名〜の参加者でした。
私と鰹氏で参戦。

悪天候ということで中断。
鰹氏『あれやるよ!』
『あれって??』

はい!でました。ボルト。
私も数枚。


満足できるゲーム数ではなかったが、ロードスターとインプ、プロボックスのジムカーナ的モノが見れて満足でした。

すべて終わってから駆けつけてくれた日本兵君。
ところで、
迷彩でカレー食ってました?【※タクティカル飲み会開催!http://matsushin0108.militaryblog.jp/e349950.html】
ミリブロ引き続き見ていただいていたようで。
『365楽しいですか?』
めっちゃ楽しいよ!
時間あったら行きましょう!行けるならコメントかTwitterからメッセ下さいw

その後、友達3人で飲みに行きました。
『ブログノリノリやねwwwwww』
『明日更新します!!!wwwって書いてあったねwwwww』
などなど茶化され大変でした。

その後、俺のM4を不思議そうにいじる。
構え方で俺たち爆笑wwwwww
いい週末でした。
オフシーズンへのススメ。
Posted by 松慎 at 2012年08月29日 21:49
こんばんは。松慎です。
今回はちょっと違うテイストでいきます。
先日のブログ、多くの方にコメントや閲覧いただき、ほんとありがたく思ってます。
先週でサバゲを始めて1年経ちました。
サバゲを通じて多くの出会いがありました。ホント充実した一年を過ごさせてもらいました。
本当にありがとうございました。
さて!北陸はあと2ヶ月ほどで、気候も寒くなり、オフシーズンへと移行していくわけでございます。
昨年は、ライトゲーマーだったのでCOD:MW3をやっていたわけでございます。
今年はCOD:BO2かな…と思いながら思い出したことが。

そこで登場するのがGUYO殿。
日本兵でございます。
先日のゲームに向かう最中も車内に流していた音楽…(これは後述)。
そしてオフシーズンにオススメしたいFPS(キャンペーン)

COD:WAW でございます。
http://www.amazon.co.jp/Call-Duty-World-War-PS3/dp/B001LYOTM4/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1346241543&sr=8-4
これなんですけど日本は発禁になってます。
太平洋戦争(WW2)が舞台でして、日本vsアメリカ ドイツvsソ連 のアメリカ視点とソ連視点で
ゲームは進んで行きます。

主役が米ソなので、日本人・ドイツ人はこんな感じにチンチンにされるわけです。
洋ゲーなのでゴア表現(グロ)も上記のとおりwそりゃ発禁になりますわな。
プレイヤーを操作していると

http://www.youtube.com/watch?v=qtxYo9QizWM&feature=related
『天皇陛下バンザーイ!!!!!!』
などと突撃してくるわけです。
これがちゃんと日本人のイントネーションで喋ってるので、ニヤニヤしながら進めていくのです。
ここまで書くと日本人嫌いだという誤解が生じますが、俺はネトウヨですw
ゲームとして全体的に面白いのです。
戦車を操作したり、火炎放射器で汚物は消ry などできたり。
そして
『日本語字幕付き』CoD:WaW Black Cat
http://www.youtube.com/watch?v=GzDifRc8hW8
ステージ11『Black Cat 』
このステージが最高に面白いのです、BGM・演出・映像美。零戦のSEも最高です。
起承転結が素晴らしくたまにやりたくてやってます。
オンラインは過疎ってますが、ストーリー(キャンペーン)やるだけでも面白いです。
安くなってるしお勧めです。
という訳でオフシーズンはFPSという方、この冬はBO2とCOD:WAWいかがですか?
WAWは国内だと秋葉原(?)またはAmazonで購入できます。
※北米版をお求めください。他のだと起動しない可能性があるようです。
最後に福井AREA365へ行く道中に流していたBGM
ニコニコ動画より
【COD】Call of Duty : World at War エンディングの音楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5490330
4:40〜日本帝国軍のテーマ
8:00あたり〜BlackCat
この二つが神!!
それではまた次回。
今回はちょっと違うテイストでいきます。
先日のブログ、多くの方にコメントや閲覧いただき、ほんとありがたく思ってます。
先週でサバゲを始めて1年経ちました。
サバゲを通じて多くの出会いがありました。ホント充実した一年を過ごさせてもらいました。
本当にありがとうございました。
さて!北陸はあと2ヶ月ほどで、気候も寒くなり、オフシーズンへと移行していくわけでございます。
昨年は、ライトゲーマーだったのでCOD:MW3をやっていたわけでございます。
今年はCOD:BO2かな…と思いながら思い出したことが。

そこで登場するのがGUYO殿。
日本兵でございます。
先日のゲームに向かう最中も車内に流していた音楽…(これは後述)。
そしてオフシーズンにオススメしたいFPS(キャンペーン)

COD:WAW でございます。
http://www.amazon.co.jp/Call-Duty-World-War-PS3/dp/B001LYOTM4/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1346241543&sr=8-4
これなんですけど日本は発禁になってます。
太平洋戦争(WW2)が舞台でして、日本vsアメリカ ドイツvsソ連 のアメリカ視点とソ連視点で
ゲームは進んで行きます。

主役が米ソなので、日本人・ドイツ人はこんな感じにチンチンにされるわけです。
洋ゲーなのでゴア表現(グロ)も上記のとおりwそりゃ発禁になりますわな。
プレイヤーを操作していると

http://www.youtube.com/watch?v=qtxYo9QizWM&feature=related
『天皇陛下バンザーイ!!!!!!』
などと突撃してくるわけです。
これがちゃんと日本人のイントネーションで喋ってるので、ニヤニヤしながら進めていくのです。
ここまで書くと日本人嫌いだという誤解が生じますが、俺はネトウヨですw
ゲームとして全体的に面白いのです。
戦車を操作したり、火炎放射器で汚物は消ry などできたり。
そして
『日本語字幕付き』CoD:WaW Black Cat
http://www.youtube.com/watch?v=GzDifRc8hW8
ステージ11『Black Cat 』
このステージが最高に面白いのです、BGM・演出・映像美。零戦のSEも最高です。
起承転結が素晴らしくたまにやりたくてやってます。
オンラインは過疎ってますが、ストーリー(キャンペーン)やるだけでも面白いです。
安くなってるしお勧めです。
という訳でオフシーズンはFPSという方、この冬はBO2とCOD:WAWいかがですか?
WAWは国内だと秋葉原(?)またはAmazonで購入できます。
※北米版をお求めください。他のだと起動しない可能性があるようです。
最後に福井AREA365へ行く道中に流していたBGM
ニコニコ動画より
【COD】Call of Duty : World at War エンディングの音楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5490330
4:40〜日本帝国軍のテーマ
8:00あたり〜BlackCat
この二つが神!!
それではまた次回。
AREA365参戦!!8/26‐2012
Posted by 松慎 at 2012年08月27日 21:00

松慎です!昨日も参戦してまいりました!
福井県A☆R☆E☆A3☆6☆5☆
http://area365.imajyo.com/

↑道中
365サンまでは富山を6:30に出発すると大体8:00には到着しますでございます。
今の時期だとセーフティが混雑するので、気持ち早めに行って場所取りするのです。
10〜16時の時間帯で約8ゲームとエキシビジョンを行ってます。
私をサバゲに、どハマりさせたフィールドでございます。
TVゲームを引退させたフィールドでございますwww。
写真を貼りながら要所をレポ。



昨日のゲーム参加者は70名以上、北陸でこの規模は胸熱!!

10:00前にこの日差しwwwwwww死の予感ww


本日の参戦メンバー【左から:松慎・運営○崎さん・砂嵐GUYO・○田隊員】


今日のGUYO殿w
日本兵見参!!
運営さん『どうしたの?』
GUYO殿『出オチです』
wwwww
そしてミニコントへ・・・

『日本兵め!』 『成敗!』

『あ、貫通w』

『あっあっあああっ』
修正なしのGUYO氏の表情がヤヴァイwwwwww
あー楽しww

お隣は『TeamMOZ』の皆様☆
何度かゲームしお昼のエキシビジョン。
『水鉄砲』戦。



県外組の私らは寝不足と旅疲れで休憩してます。
ほんとは潤いが欲しいんですけどね!
通常ゲームが終了し
ガチバトル【チーム対抗戦】へ。
今回は通常ゲームの写真やレポはないっす。
暑さと睡眠不足が半端なく集中力を欠いたゲームをヤッちゃいました。
完全にコンディション調整に失敗です(´・ω・`)
超ガンナーになって1200発撃ったゲームは楽しかった☆
改めてガチバトル。

第一戦は『独立愚連隊2』さんVS『MOZ』さんが行われました。
ギャラリー席一番乗りで『ふ・・・見させてもらうぞ』と言わんばかりに腕組で見学・・・
あかんあかん!写真撮らなw
って駆けつけパチリと。


私のリクエストにお答えしてもらえましたww

MOZさーん!ボルト的なやつお願い〜(^人^)
サンクスです!!!
第二戦は『Teamマムシ』さんVS『自宅防衛軍』さん です!




この2チームの立ち回りはいつも参考になります☆
そしてAREA365さんでは最終ゲームに『戦闘中』【※FPSでいうFreeForAll/デスマッチ】というゲームが行われます。
エントリー者が参加費を出し合い、勝者がそれを・・・
て心躍るゲームです。
私は通常ゲームでバッテリーと共に燃え尽きるのでいつも不参加で休んでますが。
今回は!

運営さん達にお願いしてフィールド巡回車両に乗せてもらいますwwwwwww
運営さん『ミリブロで記事にしてね☆』すげえ嬉しい(´∀`)
フィールド巡回車両は数台あり、通常ゲームでは膠着状態を防ぐために動くバリケードとして活躍します。



並んで戦闘中レギュに沿った装備か確認してもらってます。
それにしても16:00まわってたのに日差しが痛い。

そして出発〜♪






被写体は小さいですが、それぞれ戦いを有利に進めるため、隠れながら戦術を練ります。

ギャラリーさんたちも少しづつ集まってきました・・・。





一人減り二人減り、生存確認に動く車・・・『あの人はどこだろう?この人どこいった?』
とそんな中・・・

っ!?
なんとブッシュに綺麗に畳まれたゲリラ装備が・・・w
脱皮?中身は!?

居☆た☆
TEAMマムシのYASUさんでしたww
いやいや、すごいもん見させてもらいましたwwwwwww

抜け殻を取りにもどる中・・・

ノリノリでポーズ取ってくれました
こうしてこの日のゲームは終了し各プレーヤーとは
『来月また会おう!』と再会の約束をし、富山へ向かうのでした。
疲れて帰りの運転が眠い眠いwあと帰りの南条SAのたこ焼きと牛串の誘惑感は異常wwwww
食べたことないけど美味しいの?
いやいや、今回は盛りだくさんでした。
で、例の流速次世代M4ですが・・・
問題なかったです、リポもう一個準備しないとね!
MP5もパワー不足なのでリポ化しないとね!
そして今日、洗濯しようと出したBDU・・・

潮・・・塩吹いてますww
昨日はMAX36° 帰宅しても汗が止まらずでした。
もう秋ですね、今年もアクティブにゲームできるのも僅かですか・・・

来月は16日と30日にAREA365さんはゲームをする予定です。
このブログをご覧になられた方々、福井に遠征いかがですか?
興味ある方は・・・http://area365.imajyo.com/
にアクセスしてみてください。
↑今回は運営さんとドライブしたり、記念撮影してもらったりとお世話になりましたので365押しなのです。
来週は県内でデーゲームしてまいります。
長い記事でしたが最後までご覧いただきありがとうございました。
写真加工込みで5時間掛かったわwwwwwwww

追伸:多くのコメント訪問本当にありがとうございます!!モチベーション維持になります!
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます。 【8/28-20:30】